ヴァイオリン覚書♪11年7ヶ月〜417回めのレッスン
2016-11-08


レッスン前の更に通院前、気晴らしにJR名古屋タカシマヤの催事「おいしい毎日 暮らしを彩るスウィーツ・パン・ヘルシーなごちそう」イートインで遅ランチしてきました。

禺画像]

外は生憎の雨模様だったのですけど、タイムリーな事にたまたま?カトラリーに傘のモチーフが刻印されてて、可愛いvvv
禺画像]

ベーカリーレストランだからバンズに期待して…

・ハンバーガー  1,4??円 
・ブラッドオレンジジュース 5??円
禺画像]

ローストされた玉ねぎがこんがり飴色でいい感じ。
バンズも、原材料にこだわってそう。
禺画像]

期待して、がぶっと齧りついたのですが…
禺画像]
つい先日食べたハンバーガーがお肉の味で野菜を食べるソース不要系だったので、その感覚でいたら、んんん?味が薄い……???
出されたケチャップマスタードはお好みで…というより必須だったのですね(笑)
ついでに付け合せの紫キャベツと玉ねぎの酢漬けも一緒に挟みこんで頂いたら、それなりに調和のとれた味わいにはなったものの…バンズの味がしてこない。

食感での存在感は十分にあるのですが、味の主張が具材に及びませんでした。

あと、イートインだから仕方ないのかもしれませんが、付け合せのポテトがちょっと鯖味っぽかった…?(別メニューの鯖サンドを同じフライヤーで揚げてる?)こういう味つけだったら、私は普通に塩味がいいので、好みじゃなくて残念。

お口直しに、ネスプレッソの試飲(無料)で食後のエスプレッソを…。
期間限定フレイバー3種のうち、リンツァ―トルテを頂きました♪
禺画像]

続きを読む

[ヴァイオリン]
[グルメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット