チェロ覚書♪♪菩提寺コンサート in華蔵寺
2022-10-01


今日は最初のチェロ師匠が出演される、西尾市の華蔵寺にて開催の♪菩提寺コンサートへまいります。

公共交通機関だと不便なので、新車のルミ子さんで…今回は相棒Vc-hikoちゃんを同乗してのロングドライブです(;´Д`A ```
安全運転でまいります。

あ、ワタクシ高速使えない人なので、下道で行くと、迷うことを想定したら2時間くらいはかかるかなぁ?と余裕をもって出発したのですが、渋滞もなく、ちょこっと迷った程度で開演1時間前に到着してしまった(笑)

ので、ぐるっとお散歩して、隣の花岳寺も拝観し、それでも時間が余ったからルミ子の中で涼みながら待ちました。
禺画像]
あ、御朱印は演奏会が終わってから頂いてきましたよ。

お寺のコンサート、あちこちで開催されている情報は耳にしてきたけれど、実際に聴くのは初めて。
椅子席と、前の方はお座布団席が用意されていて、ほとんど満席。

演目は以下。
----------------------------------------------
白鳥/サン=サーンス
G線上のアリア/J.Sバッハ
子犬のワルツ/ショパン※ピアノ独奏
風の通り道/久石譲
ニュー・シネマ・パラダイス〜愛のテーマ/モリコーネ
無言歌op.109/メンデルスゾーン
ちいさい秋みつけた/中田喜直
赤とんぼ/山田耕筰
エレジーop.24/フォーレ

(アンコール)
リベルタンゴ/ピアソラ
----------------------------------------------

クラシックからポップスまで、だいたい聴き馴染みのある曲ばかり1時間ほど、音響はもちろんデッドでしたが、良いお天気で開放的な本堂の中、場の雰囲気とともに堪能いたしましたvvv

演奏する側としては音響の良いホールの方が弾きやすいと思いますが、喜楽に聴ける場での演奏会というのも良いですね。

チェロ師匠とも、コロナ禍以降3年ぶりくらい?にお会いできてよかったです。

終演後は、別料金ですが奥にある小堀遠州作庭のお庭を眺めながら、お抹茶とお菓子を頂きました。ほっこり。
禺画像]

ちょうどお昼時になりましたので、近くでランチを…

続きを読む

[チェロ]
[ピアノ]
[グルメ]
[旅]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット