最近のおうち&お外ごはん&おやつφ_(*^▽^*)_ψ名古屋飯で挑戦!と北海道物産展で早喰い
2017-03-10


先般、ブロ友kuriさんのブログkuri飯[LINK]で展開されていた餃子ネタ八丁味噌ダレで揚げ餃子を頂くという某料理番組のレシピが興味深かったのですが、他の皆さんのコメントも私自身も、「餃子は酢醤油ベースが鉄板でしょ」にひととおり落ち着いていまして。

八丁味噌が食生活の中で身近な私は、酢醤油派を堅持しつつも、八丁味噌愛から「下味に使ったら?」というコメントをさせて頂きました。

で、コメントした後、なんか無性に餃子が食べたくなっちゃったですよね(笑)
でも皮ないし、包む労力とかかけてる場合じゃない身体だし、八丁味噌を何とかしたく(笑)
ふと閃いて、こんなもの↓作っちゃいました。
包まず隠さず!香ばしあぶらげ餃子
豚肉と木綿豆腐のチーズココナッツカレー焼き
[LINK]
・野菜サラダ
まるごと八朔の食べるドレッシング[LINK]
[LINK]
 with  カステル・ダルバ・ドウロ・ブランコ
禺画像]

京あげを皮の代わりにして、包まないし、種隠さない、塗っただけで、しかもトースターでチンという超お手軽レシピです。
味はしっかり餃子。隠し味程度に使った八丁味噌は実にいい仕事をしてくれ、目算通りの味付けになった!のは良いけれど……

見た目が微妙でした………後で思いついて慌てて糸唐辛子添えたんだけど、上画像は補正前です(;^ω^)

しかも手前のカレー焼きも同じく、味は良かったんだけどやっぱり見た目が……

続きを読む

[料理]
[グルメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット