今年は二回もアリーナに逢え、しかも発表会後、まさにXmasプレゼントのようなタイミング、自分へのご褒美的な気分で、とってもとっても愉しみにしていました!!
朝から張り切ってガッツリ朝ごぱん。
小用を済ませてから、会場入り。
おおお!今回はなかなかの大入りです!!
名古屋のクラシックファンさんにも、アリーナの素晴らしさが浸透してきたのかな???
★アリーナ・イブラギモヴァ バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲演奏会
2014年12月23日(火)
第T部 14:00〜 BWV1001〜1003
第U部 18:30〜 BWV1004〜1006
1回券¥4,500 学生¥2,500 セット券¥8,000
今回もアリーナファン友さんのご尽力で良いお席をゲットできました!!……が、ただひとつ残念なのが実は私、前日から疲れのせいか、とうとう外耳炎を悪化させてしまいまして(T−T)
右耳が詰まってほとんど聴こえない状態でのコンサ―ト鑑賞になってしまい、このブログで詳細を書くには条件が悪すぎ…。
ですので、一生懸命に両目を凝らして、演奏するアリーナの弓使い、指使いとともに聴きとったありのままの感想を綴りたいと思います。
◆第T部
・無伴奏ソナタ 第1番 ト短調 BWV1001
第一音からして、これまでの演奏とは違いました!!
セ
記事を書く
セコメントをする