このコーナーは、番組が提示する「お題」の小説や詩の一節へ、リスナーがピッタリと思うクラシック曲を当てて投稿、その中から3曲程度が番組内で紹介され、パーソナリティによってベストが決定されるというものです。
クラシック曲をたくさん知っていればいるほど、選択肢も増えますが、誰もが知ってる名作に、誰もが知ってる名曲のコラボというのも面白いし、番組スタッフさんの曲の切り出し方も面白くて、毎回楽しみにしています♪
で、出勤途中の電車内&徒歩中にギリギリ聴けるコーナーだから、いつもiPodから聴こえる音へ耳をそばだてて聴いていますが(笑)
そんな今日のお題は以下↓の名作、宮沢賢治『春と修羅』でした。
心象のはひいろはがねから
あけびのつるはくもにからまり
のばらのやぶや腐植の湿地
いちめんのいちめんの諂曲模様
セコメントをする