最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψマクロビ?たかきび
2012-10-15


たかきび粉でムチムチのニラチヂミ禺画像]
市販のチヂミ粉にはもっちりパリッとさせるための材料がイロイロはいってるみたいですが、要するにモチっとすればいいわけで。
白玉粉で代用するというのも聞いたことがあったので、白玉粉のような食感にしあがる、たかきび粉なら置き換えられるのでは?とやってみたらハマッた!
もちもちしてる!そして表面がくっつかずパリッと仕上がる!しかもけっこうまとまる!大発見だ!

今回は薄力粉たかきび粉を同量で作りましたが、配分を変えればさらに色んな食感を追求できそうです。

ちなみに中央にぽちょっとかかっているタレも自作。
この日の晩御飯は品数豊富で贅沢でした。

・きび団子味噌汁(上左)
お肉にお野菜に…すだちとニラの塩麹だれ(味噌汁隣)
蓮根と牛蒡の素材感しっかり塩麹きんぴら(タレ隣)
ちょちょいと作れる白菜と小松菜の浅漬け風(きんぴら隣)
・紫ずきんご飯(下右)
たかきび粉でムチムチのニラチヂミ
禺画像]

わ〜い!5品もある!平日は疲れちゃっててなかなか2品以上作れないのですけど、休日はなるべく皿数豊富で食べたいですvvv

が、これら、別にダイエットを意識しているわけじゃないのに、肉が一切なし!
しいて言えばチヂミに干し桜海老が入ってるくらい。
気がついたらこうなってた、実は肉がそれほど得意じゃない私。

とにかくたかきびはマクロビで注目の食材らしいし、美味しかったので、お値打ちに買えてラッキー♪あっと言う間に消費できそうですvvv

…と身体に良さそうな食事を紹介しておいて、実はこんな暴食も。

モスチキン風、鶏むね肉の一口ザクザク塩麹から揚げ禺画像]鶏むね肉1枚、揚げてご飯も食べずに一挙食い(爆)

続きを読む
戻る
[料理]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット