まだ夏の暑さが続きますが、芸術の秋デス!
というわけで週末は歌舞伎を昼夜通して鑑賞し
お気に入りの尾上菊之助丈の弁天小僧菊之助に酔いしれ
尾上菊五郎丈の軽妙なお芝居に心躍らせてきましたvvv
あ〜、音羽屋ファミリー大好きです♪
実は前日片頭痛で寝込んでたのですけど、フッカーツ!
お腹一杯になった翌日は、そろそろ秋野菜の準備を…
と思って久々にホームセンターへ行ったのですけど
お花も苗もなんだか少ない…異常気象の影響でしょうか?
とりあえず培養土と種だけ買って…
帰るつもりがついでに寄った100円ショップで大ブレイク(笑)
そうハロウィンが着々と近づいてるんですよ!
だから可愛い飾りを見かけて、ついどっちゃり買い込んでしまい
今年もハロウィンドウ(爆)をゴテゴテに飾りつけました!
玄関前の出窓には飾りきれず、今年は写真のとおり
お手洗いまでハロウィンドウ。
ゆきさんに株分けしていただいたジュエルオーキッドちゃんも
ご覧の通り、ハロウィン仕様となっております♪
それにしても最近の100円ショップはへたな雑貨屋さんより
品数豊富ですね〜。
この飾り付けの中で今回買ったのは、
・カーテンポールにつけたフェルトと金属のオーナメント
・来客用アメニティグッズの箱に入れた木製の置物
・花かごに挿した木製のガーデンピック
・LEDでモチーフがゆらぐライト(拡大写真右)
・LEDで点滅するピンバッチ(拡大写真ガラス小物入れの中心)
・ガラスの小物入れ(拡大写真中央)
なのですが、これ全部100円だし、デザインも可愛い♪
10月しか飾れないから、これくらいの価格帯のものが
とてもありがたいですしね。
なので、ジュエルオーキッドの鉢を入れてるバケツは
去年買ったハロウィンギフト菓子の入れ物だったりします(笑)
なーんて、浮かれてばかりもいられません!
先月行われた第一回合同練習(全パート)でのチェロ陣の
あまりの不甲斐なさに業を煮やした教室代表T先生のご意向か(笑)
急遽チェロ&コントラバスのパート練習の日程が設定され
本日行ってまいりました。
チェロの先生はまたご不在なので指導されるのは代表T先生。
ちなみに代表T先生はピアノの先生ですが
若かりし頃に学生オケでヴァイオリン(ヴィオラ?)の経験があり
今でも両方、ちゃんと弾けます。
セコメントをする