ヴァイオリン覚書♪18年2ヶ月〜586回めのレッスン
2024-05-28


今朝も朝ごぱんはガッツリ!
・モコミルク、マシカク、バケット、テーラテール(テーラテール[LINK])
・枇杷、紅ほっぺ
★人参と日向夏のラぺ
★酢玉ねぎ
★スイスチャードのオリーブ油和え
禺画像]
昨日は、週末演奏会&合奏練があったので体調管理のため振替休暇を取って、多少〓練習もできました。

が、朝から激しい雨で、夕方がピークという情報もあり、レッスン大丈夫かな…??と様子を伺いつつ、休み明けの月末だからね残業( ノД`)シクシク…

でも思ったより雨の影響なく、職場を出発する頃には雨も上がっていました。


カール・フレッシュ[LINK] 変ニ長調 8
オクターブ重音スケール下降系を4重音1スラーで弾きました。

先日の親和楽器さん音楽会で演奏した幸田延ヴァイオリンソナタ2番にも、オクターブ重音のフレーズが何度か出てきますが、だいぶ音程も捉えらえるようになってきたし、2弦を均一に鳴らす意識が実践に結びついてきた手応えを感じました。

今日もしっかり意識しながら丁寧に弾いたら1発合格(/・ω・)/


次回は重音クロマチックスケールを2重音1スラーで弾きます。

続きを読む

[ヴァイオリン]
[料理]
[グルメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット