ありあわせだらけの常日頃
<<前
次>>
ヴァイオリン覚書♪♪第12期SKE女子部:合奏練習その2
2022-02-26
[LINK]
(
禺画像]
)
暗譜できてた昨年の演奏曲、他のレパートリーが増えたら、妖しくなってきたので、今日は楽譜を見て弾きました。
これも細部はまだまだだけれど、全体的には昨年よりちょっとずつレベルアップしている気がします。
リサイタルに向けてレパートリーを増やしているため、今回キャッチーな軽めの明るい曲という事で
★ゴゼック「
ガヴォット
」
をトリオ編曲して合奏練習に加えました。
まぁ、ちょいちょいミスはさておき、普通に合奏は出来ていますが、ニュアンスづけなどはこれから。。。。
さっ、次いこう!
★映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より
ナイジェル・ヘス『
Theme from Ladies in Lavender
』&『
Fantasy from Ladies in Lavender
』
過去の主宰アンサンブルSKEで5人編成にて演奏しましたが、今回はトリオで演奏します。
曲は
映画「ラヴェンダーの咲く庭で」
に使用されている
『
Theme
from Ladies in Lavender
』
と
(
禺画像]
)
来月の発表会ではショパン2曲とこちらを続けて演奏しますので、後の
<Fantasy>
パートは繋げずに単独で合奏練習しました。
うん、問題なし。
私たちの現状レパートリーの中で難易度的には全員2、3番目に難しい
けれど、合奏として雰囲気や安定感は一番あるかもしれません。
で、夏ごろには
続きを読む
戻る
[ヴァイオリン]
[チェロ]
[ピアノ]
[グルメ]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする