今日もがっつり朝ごはん。
前晩に洗って冷蔵庫で浸水させて置いた新潟は魚沼産のコシヒカリを朝起きてから釜炊きしました(^^♪
固形燃料で炊く一人用釜飯セットの釜ですが、ガスコンロで炊くコツはすっかり掴みました!この通り最高の炊きあがりvvv
ご飯のおともは
・蓮根はさみ揚げ
・大根葉の胡麻和え
★ブロッコリーのキムチマヨ和え
・菜飯用の大根茎
いざレッスンへ。
このところ週末は発表会本番や合奏練習が立て続いていたので相変わらず家では全くチェロを弾いていません(;´Д`)
[LINK] (
禺画像])
でも、この参考音源はお昼休みにも繰り返し聴いたし、指番号は書き込んであるから、何とかなる気満々で(笑)
ロンドセクションの第1チェロパートは今日も頭から…ただし速度は指定速度に近い速度で弾きました。
速度が速いのでうろ覚えのフレーズやポジ移動が入るフレーズなどで詰まったり、もたついたりしましたが、2〜3回指定箇所を変更されながら繰り返し弾くうちに掴んできて、音程も安定してきました。
↑5段目のフォルテのところからちょっと雰囲気が変わるので、そこも意識するように指摘あり。
セ
記事を書く
セコメントをする