アフタヌーンティー女子会
2021-10-30


今日は、コロナ禍以降、2年ぶりのメンバーで会食。
なので、久しぶりにオシャレしました!
The Living Room with SKY BAR
・葡萄とフランス産マロンのアフタヌーンティー
  乾杯酒つき 2,800円
禺画像]
ロンネフェルトの紅茶は飲み放題〜。
この日は秋半ばにしてはポカポカ陽気で暑いくらいだったので、前半はアイスティーやアイスコーヒーを頂き、後半にホットへ移りました。
紅茶がポットサービスじゃないのは残念だけれど、ゆっくり話せたし、紅茶もコーヒーも沢山飲めて、食事系もまずまず、スイーツ系も甘さは比較的控えめでボリュームとコスパ良し。

楽しかったです♪

アフタヌーンティーを満喫した後は、腹ごなしにOPENしたてのイオンモール Nagoya Noritake Garden[LINK]へ行ってきましたvvv
アプリ入れたらお菓子貰えた〓
禺画像]
右のステラおばさんのクッキーが入った猫ボックスは友人からの差し入れ。

名古屋へ初出店したお気に入りのシティーベーカリー[LINK]でパンも大量ゲット。
・プレッツェルクロワッサン
・ホールウィートクロワッサン
・マルチシリアルブレッド
※名古屋限定
・なんとか(名前忘れ(;´Д`)チャパタ※名古屋限定
・さつまいもマフィン(名前忘れ(;´Д`)
・生姜&ペアマフィン(名前忘れ(;´Д`)
禺画像]

帰宅後まであんまりお腹が空いていなかったので、これらのパンは翌日以降or冷凍保存へ回して、作り置きと以前からの冷凍パンで軽く晩酌しました。
ほぼほぼ、ほったらかしの塩豚ポトフ
禺画像]

続きを読む

[料理]
[グルメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット