2021-05-19
弾けない事はないんだけれど、フィンガリングがまだ体になじんでこなくて、後半ぐちゃぐちゃっとなった最後の下降系アルペジオは、先生からも色んなフィンガリングパターンの提案を頂きました。
当初レクチャー頂いたフィンガリングがしっくりこなかった私は、これ↓で弾いているのですが
2小節目の3&3移動が弾きづらいのと、2から4の指の反応がまだ遅れがち。
後半のスラーがないあたりは1stポジへ移動しては?という提案も頂き、試してみたら反応はできたけれど、速度が上がると、どっちもどっちかなぁ…。
もう少し弾きこんでみてから判断します。
次回は続きから最後までいけるかな?
自習時間があまり取れなかった割に、今日は比較的弾けたので、ちょっと気分が良くなって、帰宅後お風呂に入ってから晩御飯作りました。
・ピスタチオパン(フォション)
レッスン前にKALDIで買ってきたタコスチップスが早速活躍しました(^^♪
セ記事を書く
セコメントをする