ヴァイオリン覚書♪10年8ヶ月〜385回めのレッスン
2015-12-22


発表会前日、そして今年最後ヴァイオリンレッスンです。

発表会初日のSKEが無事終わって、ちょっとひと段落。
翌休日は、聴きに来てくれた友人から頂いたペーパークラフトのお家を組み立てたり、簡単にご飯作ったり、お洗濯したりして、適度に作業しながら……
・プルーンとひよこ豆の豚キーマカレー
・菜園イタリアントマトとロマネスコ添え
禺画像]

今年も長野の伯母から蜜たっぷりのりんごが届いたし♪
ポテサラサンド弁当作って、お弁当も添えたり♪
禺画像]
まったりと休日を過ごしていたのですけど…

夜遅くになって、急に首筋の激しい凝りを感じ、そこから徐々に……片頭痛モードへ。。。。。。

凝ってるから片頭痛ともちょっと違う痛みがあるんだけど、眉間のあたりも痛いし、頸椎あたりもズキズキ痛いし。

結局月曜は出勤できる状態じゃなく、お休みしちゃって、今日はレッスンもあるし、仕事も溜まってるしで、無理矢理出勤。

退社した頃には痛みも小康状態になっていたので、何とかレッスンに臨みました。

で、19日のSKE以来初めて、ばよケース開けたら全弦びよびよに戻ってた!!恐怖!!

「駒は大丈夫ですか!?」

と先生に心配されつつ、調弦だけで5分以上かかっちゃったわ…げっそり。

色々トラブル続出ですが、いつもどおりスケールからスタート。
■変イ長

続きを読む

[ヴァイオリン]
[料理]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット