最近のごはんφ_(*^▽^*)_ψもにゃもにゃ瞑想してたら品数増えた
2015-12-09


しばらく週末も食生活が乱れていたので、久々に休日限定、ちゃんと朝ごぱん作りました。

スイチリトマトでふわふわ、とろ〜りチーズオムレツ
カレーうどん残り汁deレンチンチーンの簡単グラタン
洋梨とナッツ&クリチのおつまみ?デザート?サラダ
禺画像]
さりげなーく、デザートにうさぎシュークリーム(ニコラハウス[LINK])のカスタードが控えております(笑)


カレーうどんの残り汁が中々なくならなかったので、お昼はシメのつもりで汁までしっかり使い切って……

午後からなんか、料理スイッチ急に入った?らしく、年末までにやるべき事を頭の中で整理しつつ、思いつくままに作った和定食が、晩御飯になりました。

茶葉ごと頂くほうじ茶飯
冬瓜と蕎麦米のとろとろスープ
カリカリ梅と甘酢生姜の薄桃クリチー冬瓜サラダ
蕎麦米とひじきと彩り野菜の和風ライスサラダ

  with 初芋蒸の緑茶割
禺画像]
週末ならではの品数とバランス。
ほうじ茶飯は、淹れたほうじ茶で炊いた事はあったのですけど、近年ミルサーを買ったので、いっそ茶葉ごと炊いちゃった方がエコでいいんじゃね?と思ってやってみたら、正解!
少ない茶葉でもしっかり風味に炊き上がり、茶葉も気にならず、香りが食欲をそそる〜vvv

ライスサラダは、ワイン講座で先生お手製のを頂いたら美味しかったので、頂いたレシピ通りの冷えご飯ではなく、半端に残ってた蕎麦米を茹でて使用し、完全に路線変更で作ってみました。
別物だけど、栄養価は高く、完全和風で蕎麦風味が優しい味わいに。

9月の国外逃亡直線に頂いたミニ冬瓜

続きを読む

[料理]
[グルメ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット