庭改造計画p(*´Д`)qエントランスの模様替え
2014-11-24


先日庭木の剪定と伐採をしたついでに、雑然となっていた玄関前菜園用のプランターなどをある程度整理して、玄関前を少しすっきりさせました。

すっきりはいいけれど、空きスペースが防草シートむき出しになっちゃったりして、ちょっとみっともなかったので、久々にDIYしようかなと思い、ホームセンターで色々ゲットしてきましたよ。

まずは、元いちご農園の簡易ビニールハウスつきプランター設置場所だったところ。2つのうち1つを撤去したため、完全にフリースペースとなった玄関ポーチ脇をリメイク。
自転車置き場にしようと思って、地面に敷く敷石を買ってきました。
禺画像]
ホームセンターオリジナルの敷石で1つ105円(税別)2カラーを入れ違いで入れてみたら、いい感じだったので、足りないスペース分も買ってこようと思います。
20cm四方くらいの小さめ敷石だから、作業もしやすいです。

残り1つの元いちご農園の簡易ビニールハウスつきプランターは、プランターを撤去して、ハウスの骨組みだけを活かし、柑橘系果樹のレモンスダチを揚羽蝶から守るネットハウスにしました。
禺画像]
っていうか、レモンもここ数年実ってないし、スダチ一回も実ってないんですが(苦笑)
完全に枯死してはいないので、とりあえず育ててます……。
なんだろ、やっぱり根詰まりかな…植え替えしてないしなぁ。

そろそろ菜園もおしまいムード。
水茄子小布施丸茄子もいよいよ花が咲かなくなりました。
でも枯れてないし、葉っぱは新しいのが生えてくるので、抜くには忍びなくてそのままにしてます。
禺画像]

赤ピーマンは赤く熟す前に尻腐れを起こしちゃうので、青いまま収穫しなくちゃ。これはわかりづらいですが3つ生ってます。
禺画像]


続きを読む

[ガーデニング・家庭菜園]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット