ヴァイオリン覚書♪9年8ヶ月〜347回めのレッスン

コメント(全2件)
1〓2件を表示

ゆき ― 2014-12-04 01:46
お久しぶりです!
シャコンヌ頑張ってますね♪
ただ弾くだけでも難しいのに、ニュアンズなど細かいところを言いだすと詰める所はいくらでもあるという曲。
それがこの記録の多さにも表れてますね。
通して弾いた時に、曲はどんどん流れてしまうから、この一つ一つのニュアンスを表現して弾いていくのは至難ですよね。

トリルの後の一休み的な・・・分かる〜。笑
ありこ ― 2014-12-05 11:23
>ゆきさん

面倒ですが小節単位で記録してきたおかげで、先生が変わっても復習で変更した箇所とかわかりやすくなりました。
弾きこんできたら、違うフィンガリングの方が弾きやすくなるかもしれませんし、これから挑戦される方の参考にもなるかも?

>>曲はどんどん流れてしまう

そうなんですよ!立ち止まれないから少しでも休憩できる音符でズル?しちゃう(笑)
どこもサラリと弾けるところなどなく、全てが山、果てしなく続く万里の長城です…(泣笑)

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット