ヴァイオリン覚書♪8年7ヶ月〜309回めのレッスン

コメント(全2件)
1〓2件を表示

ぽん0427 ― 2013-11-09 22:56
わ〜私です、アンサンブルで「重音パス」してた人(汗)
1オクターブ・・・は、楽譜に1オクターブ同時演奏で♪が引いてある「ミ〜ラ↑」のところかしらん?うちのセンセは「じゃ低い方で」と指示いただいて練習したのですが、講師先生は高いミだったな・・・
いや〜iPhoneで録音してた音を聞いたら私、情熱大陸なんかリズムが全く取れておらず(T_T)がーん
また来年まで、ゆっくり練習続けます〜☆

さて、明日11/10はセントレアですね♪頑張れ〜^^
ありこ ― 2013-11-11 10:31
>ぽん0427さん

譜面に訂正がなかったので、ママで弾いてましたが、ミ〓ラ♪だけdiv.(ディヴィジ=上下に分かれて弾く)でした。ここは流れで上が楽だったので、私は自分で上を選択しましたよ〓〓
でも重音パス以外にも、オクターブ下げてる方とかいらっしゃったみたいですね。
多分3ポジ習いたてか、習う前の方だと思います。

11月10日は悪天候の中、ご来場いただきまして、ありがとうございました!
またブログにてアップしま〓す!

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット