両方、お酒のお供に最高!な料理です♪
もうだめだ…しばらくお酒に合うおかずを作ってなかった(作る気力がなかった)せいでほとんど呑んでいなかったのに、盆休み中はやる気になった分、呑む気にまでエンジンかかっちゃいました(爆)
でも、ゴーヤって色んな料理に使えていいですよね〜♪
もちろん、基本のゴーヤチャンプルーも大好きなのですけど、2、3本まとめ買いしちゃった時などは色んな料理で食べたいです。
今日は中華風の炒め物と、洋風のサラダ。
実は…どちらにも塩麹使用(笑)
そしてどちらもごくシンプルな味つけなのですが、下処理をしっかりしているので、苦味や青臭みはまったくありません。
調味料や調理法が違うだけで、ゴーヤの色んな美味しさが味わえて、ゴーヤづくしでも全然いけちゃいます!
炒め物はちょっとしたコツで水っぽくならず、しっかりした味つけになっていて、冷めてもほとんど味が変わらず美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリ。しっかり味でご飯のお供にもバッチリ★
今日は炭水化物を朝から一切摂らず…やっぱり呑むから完全なおかず食いになりました(爆)
このニ皿も、普通は2〜3人前くらいなのでしょうが、一人で完食!食いすぎだろう!
あ〜あ…これでゴーヤはおしまい。
明日は何を食べようかな…。
セコメントをする