枝豆の季節ですね〜。
でもまだ宅配の野菜セットには枝豆が入ってこないので、先日水タコを買ったついでに高島屋の野菜売り場で一袋買いました。
ついでにこんなもの↓も見つけたのでゲット。
瑞花 うす揚げ 枝豆味
禺画像]
たまに季節限定の味が出るのですが、これは初めて見ました!
しかも、とある別のものを買いに行ったら、レジで他の人が買ってるのを見て
「あ!それ私も欲しい!」と連れ買いしたのですけど…どうやらその後、私が買ってるのを見て連れ買いした方もいらしたようで、短時間でいっきに完売(笑)
ちゃんと枝豆の味がして美味しかったです♪(食欲ないくせにこういうものは何故か食べられるらしい)
さてさて、普通の枝豆の方はとりあえず茹でて、莢から全部出しておいたのですが…
そのまま食べるのがもったいなくなり、簡単に作れるパスタソースにしました。
[LINK]★さっぱり冷たいずんだっだ〜豆乳カルボナーラ禺画像]
1皿に1袋分全部使った贅沢な枝豆パスタ。
2/3袋ほどの
枝豆を
豆乳、
白味噌、その他調味料と一緒にミキサーで攪拌するだけ。
豆豆しいでしょ?(笑)マメ(元気)に暮らせそう?(笑)
で、いつもは岩塩を足していましたが、今日は
塩麹で味付けしてみました♪
米麹のつぶつぶを潰したくなかったので、塩麹は後混ぜです。
そしていつもは香りづけにお醤油をほんのちょっとたらしていたのですけど、塩麹を加えた段階でそれは必要なさそうだったのでカット。
だし汁は昨日出した残りを使ったのですが、今日のパスタは昨日のうどんよりさっぱり仕上げだったので、すごくだし風味がしました。
この鰹節、気に入りましたvvvリピ決定です!
おかげで
見た目はかなり洋風なのに、味はほとんど和風です。
枝豆と調味料のほかには、隠し味とコク増し程度の
クリームチーズ&
パルメザンチーズしか加えていないので、ちゃんと
マメマメしい味です。食感のアクセントには、優しいだしと枝豆の味を邪魔しない
そばの実をトッピングしました。
さっぱりしすぎているので、最後に
エキストラバージンオリーブオイルをかけました。これだけで風味倍増、豆のちょっとしたクセみたいなものも消えます。
さっぱり味でチュルチュル啜れたので、ちゃんと食べられました。
今日は、
胡瓜と
自家製ミニトマトを
塩麹とオリーブオイルで和えたサラダ
セコメントをする