金曜にお野菜の宅配がありました。が、最近料理をさぼりぎみだったので、微妙に残っている野菜もあり。
新(鮮)旧(鮮度オチ)野菜を取り混ぜて、ちゃんと料理をつくろうと、金曜と本日で作ったのがこれら。
★大根皮と茎野菜の洋風炒め
先々週届いた大根の皮だけがまだ一部残ってたのに、また金曜に大根1本が届いてしまったので、慌てて消費した一品(爆)
小松菜も届いたので、すでにレシピアップしている炒め物にしようかと思ったのですが…
楽天レシピはただいま絶賛キャンペーン中!なので、同じく届いた
茎にんにくと冷蔵庫にまだ残ってた
セロリを使って、違うレシピで作りました(爆)
★茎にんにくと魚介のオイルパスタ
茎にんにく1袋を一品で消費してしまったら、1レシピで終わってしまいますので、ちゃんと別のレシピもアップできるよう、一部は賢く主食で消費。
似た様な食材、調理法でも、味つけは微妙に変えていただきます!
★長いモノなら巻いちゃえっ!なバラのオープンサンド
最近面白いタイトルに凝ってます(笑)
で、単なる
人参とチーズのホットサンドを、いかにもゴージャスな感じにデコってみました。でも、千切りにしてただ乗っけるより、新にんじんの甘さや食感をよりちゃんと味わえるんですよ!
見た目も可愛いし、簡単だし、オードブルにぴったりなのです。
★なんちゃって★あんかけ風味のパスタ
究極?の手抜き料理。
しかしセロリがいかに香味野菜として機能するか十分にわかる料理です。他の野菜を一切入れません。セロリの、しかも葉っぱだけです。それでもこれだけ深い味わいが出ます!
今回はホントに手抜きで何もトッピングしていませんが、揚げ物とか、オムレツとか添えたら、すごく手のこんだパスタっぽくなります。
セロリの葉を捨てている方には是非お試しいただきたいです!
セコメントをする