禺画像]
最近かなり食欲は回復してきたので
6キロ減の体重もあっという間に戻りそうな感じです(爆発)
で、ハロウィンマンスなので、かぼちゃスウィーツが食べたいな〜
と思い、高島屋をふらついてみたものの…
これといって美味しそう&目新しいかぼちゃスウィーツがない。
むしろ栗スウィーツの方が目立ってるかもです。
栗もいいけど、イベント的にはかぼちゃなのよ!
南瓜のチャチャチャ!パンプキンでパンパンパン!
パンチャッチャッ、カ・ボ・チャのお・や・つ〜!!(暴)
そういえば去年は成城石井のパンプキンプレミアムチーズケーキに
はまっていたっけ。
そうか、チーズケーキか…
と思い至り、確かスィートオブオレゴンで先月かぼちゃのレアチーズを
見かけた気がして店先へ行ってみましたが…
今月の季節チーズケーキは焼き栗でした…。
なんで今月!?ハロウィンマンスには、かぼちゃ売ろうよ!(怒)
でもなんか試食とかさせてもらったので
これ以上スウィーツ難民になるのも疲れるしで
結局買ってしまいました…。
ここのレアチーズケーキ、専ら試食しかしたことありませんでしたが
確かに甘くなく、さっぱりしてて、底のクッキーもあっさり味で
食べやすいお味なのですけど…
正直、なにかプロフェッショナルなスパイス(味の要素)が足りない。
それは初めて買ったこの焼き栗も同じでしたね〜。
まずくはない。そこそこ美味しい。でもそれだけ。
たとえば洋酒をきかせた栗のペーストを
ちょっと中心に忍ばせるとか、
がっつり舌にくるアクセントが欲しい所です。
これで630円か…値段も微妙だな…。
ハロウィン当日までになにかコレ!っていうかぼちゃスウィーツ
ゲットしたいです!(切実)
セコメントをする