リハで全部弾こうとすると時間が足りないし、2度通し演奏する耐力も…冒頭の事由もあって気力体力温存したいところでしたので、苦手な箇所(といっても全部苦手だが(;^ω^)に絞って確認程度弾くに留めました。
お昼休憩は近くの寿がきやで五目ごはんと季節限定のさつまいもソフトクリームを食べる。
皆はラーメン食べた後、デザート食べてた〓
というわけで午後から開演。
前半は主宰アンサンブル音楽集団SKEメンバーの各ユニットの演奏を応援しました。
3つのカブリーズOp.2-1はパッヘルベル:カノン
〓ゆかりんと〓O氏〓の初ユニットはフォーレ:シシリエンヌ&ラフマニノフ:ヴォカリーズ、それぞれ、リハより緊張で上手くいかなかったところ、リハで修正できたところ、あったようですが、いい演奏でした〓
今回主催の〓K先生と〓Chikaちゃんが連弾で挑む大曲、シューベルト:幻想曲 ヘ短調 D940は常々「難しくて弾けてなくてヤバイ〜」と訊いていましたが、そんな事なく見事に弾き切っていました!
大本番は来月。応援に行く予定なので、更に良い演奏を聴かせて頂けると期待してます。
〓K先生門下の生徒さんも、とっても素敵なシューベルトを演奏。
じっくり聴き手に回ってたから、皆さんからの差し入れ&お土産のおやついっぱい!あったけど、昼ご飯食べちゃったしでお持ち帰り。。。。
セコメントをする